埼玉県|物流は株式会社リューズ|環境への取り組み

環境への取り組み

  1. Top
  2. 環境への取り組み

環境への取り組み Enviroment

環境への取り組み

現在、環境に関する問題は、廃棄物の処理や自動車の排気ガスなど地域的な問題から、地球温暖化、生物多様性の喪失、化学物質の長期的な残存問題など私たちの住む地球全体にとって、空間的かつ時間枠を超えた問題まで拡大しています。

当社は企業運営における活動全体を通じ、環境に配慮した事業活動を推進し、かけがえのないこの地球の環境を、健全な形で持続可能な社会を実現していくため、環境保全に向けた取り組みを、自主的、積極的に行っていきます。

環境基本方針
環境理念
当社は、地球環境への問題が人類共通の課題であると認識し、地球への負荷の削減努力を企業の理念とし、社会から一層信頼される企業を目指し、環境保全に取り組んでいきます。

行動指針
1.地球環境に気を配り、身近なことから実行していく企業であること
2.従業員の1人1人が、環境問題に対し主体的に考え、取り組むこと
3.環境保全性と経済性を同時に達成させる努力を惜しまないこと
環境方針
当社は、深刻化する地球環境問題を、働くすべての人が正しく理解し、地球資源の有効活用と資源の循環に前向きな取り組みを推進する。また、物流サービスが環境へ及ぼすであろう要因についての認識を深め、環境保全に貢献できる物流サービスを常に研究、提案していく。

行動指針
1.環境関連法規則、条例、協定及びその他要求事項を遵守し、環境負荷の削減、
環境汚染の防止に努めます。
2.当社行う事業活動において、以下の事項を重要点として取り組む。
・大気汚染防止、地球温暖化防止対策
・廃棄物の適正処理、リサイクル・リユースの促進
・環境保全に貢献できるサービスの提案
・省エネルギー、省資源の実践
・グリーン購入の推進
3.この環境方針を達成するため、本方針を全従業員へ周知し、理解と環境意識の
向上を図る。また、社外にも環境方針を公開し、理解と協力を得る。
環境保全のための身近な取り組み
地球温暖化への取り組み
リューズは、地球温暖化防止対策として、自動車等からのCO2(温室効果ガス)の排出量削減に取り組んでおります。

1.排ガス規制の「Nox・PM法」及び首都圏ディーゼル車規制条例に対応した車輌へ、
全車代替を行いました。
2.エコドライブ、アイドリングストップを推進しています。
3.当社物流センターにて保有するフォークリフトを、全車バッテリー車へ切替えました。
4.各事務所、倉庫内での省エネルギー活動(冷暖房)を行っています。
輸配送効率化への取り組み
リューズは、より効率が良く環境負荷の小さい輸配送を常に研究、実践しています。
トラック以外の輸配送手段の利用、分散する小ロット貨物の共同配送により、相対的なCO2の削減や交通渋滞の緩和を図ります。

1.モーダルシフト
利用運送事業の一環として、国内鉄道コンテナ輸送・船舶輸送を推進しています。
大量一括輸送により排出ガスの低減を図っています。
※鉄道コンテナ輸送は10tトラック対比、Noxで1/12、CO2で1/13の排出量とされています。

2.共同配送
クロスドッキングシステムにより、分散する同地域、同納品先への荷物をまとめて配送 することで運行車輌と延べ走行距離の低減を図っています。
廃棄物削減への取り組み
リューズは、循環型社会の形成に向け、平成16年に提示された、「排出事業者のための廃棄物・リサイクルガバナンスガイドライン」をもとに、社内体制を整え、積極的な3Rに取り組んでいきます。

1.廃棄物の適正処理
廃棄物の内容により適切な認可処理業者を選定し、必要なマニュフェストを取得します。

2.梱包材の見直し
納品業務に支障の無い場合は、何回でも使用が可能なオリコン(折りたたみ式コンテナ)などのリターナブル梱包資材の利用を推進しています。

3.梱包材の再利用、リサイクル
梱包資材の分別は、原材料ごとに細分化(段ボール・PPバンド・ストレッチフィルム・木製パレット・プラスチック等)し、それぞれを専門のリサイクル・リユース化事業者へ納入しています。

4.事務作業について
関係各社の協力も得て、事務作業におけるペーパーレス化を推進しています。
また、コピー用紙は必ず裏紙を利用し、使用枚数の削減を行っています。
グリーン購入及びグリーン商品の販売
リューズは、積極的に環境に優しい商品を購入・利用、調達・販売することで、同業種に限らない社会全体としての環境保全に努力しています。

1.事務用品、梱包資材はグリーンマーク認定商品の購入、利用を推進しています。
2.販売事業として、積極的にグリーン商品を扱い、荷主企業様、一般の方々にもお勧めしています。